Archive for the ‘愛らんどの様子’ Category
愛らんどの様子
<赤ちゃんにっこり!ふれあい遊び>
赤ちゃん向けのふれあい遊びだけでなく、
ママ向けの脳トレジャンケン等も取り入れて
親子共に楽しめる行事です。
今回も笑顔いっぱいの楽しい時間となりました。
ママのおひざで『こちょこちょ遊び!!』
お家でもできる『バスタオル遊び!!』
お茶とお菓子を頂きながら情報交換!!
<マネー講座>
新潟財務事務所の職員の方から、
『ちょっと教えて!お金の話~教育・住宅・老後~』
と題しまして一生のうちにどの位のお金がかかるのかを
具体的にお話して頂きました。
『子ども1人にかかる教育費はどの位かな?』
ママ達真剣!
紙芝居を使ってクイズ形式で、税金の使い道の
説明をしてくださいました。
愛らんどの様子
<保健講習会「ちょっと教えて!~感染症対策~」>
愛らんどの井上麻由子助産師による講習会でした。
「感染予防はまず手洗い!!」
感染症対策の他に、怪我に対する対応についてとてもわかりやすいお話で大好評でした。
気になっていることも質問できて、スッキリ解決!!
<ベビーダンス>
年4回、おたのしみデーに開催されたベビーダンスの最終回。
今回もママ達の心と体のリフレッシュができて、満足感たっぷりの時間となりました。
いつも笑顔でご指導下さった若林鮎美先生どうもありがとうございました。
「グー・チョキ・パーで何つくろう?」の手遊び!
赤ちゃんの首をしっかり支えて「1・2・3・4!!」
<サンタさんとタッチ!>
松の実第二こども園のパパ達のご協力で、今年も愛らんどに3人のサンタが来てくれました!!
真っ赤な服に白いひげ…。
涙あり、笑いありの子ども達でした!
良い子のみんな!
サンタさんが来たよー!!
「ハイ!プレゼントどうぞ!!」
ちょっぴり怖いけど「ありがとう!」
3人のサンタさん!どうもありがとうございました。
また来年も来てね!!
愛らんどの様子
<ハロウィン遊び>
10/23、こども園の衣装を借りて仮装をしました。
お菓子を入れる手作りバッグを持って、
園長先生の待つ職員室へ出発❕❕
仮装をして、みんなで「ハイ、チーズ!!」📷
「トリック・オア・トリート!!」園長先生から
お菓子をもらって、おいしく頂きました!🌟
<絵本読み聞かせ>
ボランティア「絵本を楽しむ会」の皆様による
読み聞かせと手遊び。こども園の2歳児クラスも
一緒に参加して、楽しい時間を過ごしました。📚
繰り返しのフレーズが出てくるお話しに釘付けの子ども達!!
楽しい手遊びも教えてくださいました!🎵
<MUSIC TOGETHER
~生活の中に音楽と幸せな時間を~>
はやしさち様にお越し頂き、英語のうたや掛け声に
合わせての音楽遊び♪ 色々な楽器にも触れられる
大人気の行事のひとつです
みんな大好き!“たまごマラカス”
パオパオバルーンのお家ができたよ❕❕
<歯科講習会>
「親子で虫歯予防」と題しまして、明倫短期大学の
渡邉美幸先生からお話して頂きました。
プレママさんも参加して下さり、妊娠期からの歯の
形成についても知ることができました。(*’▽’)
とってもわかりやすいパワーポイントでの説明🌟
個別にお話も聞けて日頃の悩みも解決!!
愛らんどの様子
<愛らんど運動会>
こども園のお遊戯室で、愛らんどのおともだちの
運動会をしました。広いお遊戯室でママと一緒に
身体をたくさん動かして、運動の秋を楽しみました!
ママと一緒に入場行進♪
「さぁ!始まるよー‼」
準備体操は「ブンバ・ボーン!」
運動会と言えば“玉入れ”。
いっぱい玉が入ったね!!
「ヨーイ・ドン!」
平均台も上手に渡れるね!
すごいすごい!!
<ベビーダンス>
若林鮎美先生のご指導のもと
ジャイブのリズムに合わせてダンスをしました。
頭も心も使って心地良い汗をかき、ママ達は
リフレッシュできて大満足でした。
ママもストレッチで体をほぐします!
今日のステップはちょっと難しいぞ!!
最後は笑顔で「ハイ・ポーズ!!」
愛らんどの様子
<プール遊び>
暑い暑い夏。十角プールで元気一杯遊んだ子ども達。
見守るママ達は「暑い~💦」と大変でしたが、
毎日楽しい笑い声が響いていました!また来年遊ぼうね!
プールでチャプチャプ!!気持ちいい~!
ペットボトルのシャワーおもしろーい!!
<なっちゃん先生と遊ぼう!>
ヒップホップダンスの先生“なっちゃん先生”こと
下田奈津美様による人気の行事。歌に合わせて
色々な動きをしながら、体をたくさん動かしました。
次回は2月に行います。ぜひ、ご参加ください!
ママのおひざでふれあい遊びからスタート!
お子様を抱っこしたままひざの屈伸!!ママがんばれ~!
「かえるのうた」の手遊び。おうたも上手に歌えたね(^^♪
愛らんどの様子
<七夕飾り作り>
手作りの短冊にお願い事を書いて笹に飾りました。
みんなの願いが叶いますように・・・
「ボクの願い事、クマさんの短冊に書いてね!!」
笹に飾って・・・
みんなの願い、天まで届くといいね(^0^)
<新聞紙で遊ぼう!>
新聞紙で帽子やボールを作ったり、新聞紙のプールで
魚探しや新聞紙をビリビリやぶいて遊びました。
好きなシールを貼って帽子作り!
新聞紙のプールでビリビリビリ!
お魚はどこかな?「ピンクの魚みーつけた!!」
<ベビーダンス>
原口美樹先生から赤ちゃんを抱っこしながら
のワルツを教えて頂き、心地良い汗をかいて、
心も体もリフレッシュできたママ達でした!
次回は、10月に行ないます。
ご参加お待ちしております。!
「楽しいこと始めるよ!!」まずはふれあい遊び!
「ワン・ツー・スリー!ワン・ツー・スリー!」
頭と体をフル回転!!
最後はみんなでハイ・ポーズ!
とってもいいお顔(^0^)